CHARM

世界エイズ・デー集会 2012/12/1

世界エイズ・デー集会 「差別されている人たちに寄り添う医療」

(日英通訳付き)

多様な人種の人々が暮らすサンフランシスコで、HIV陽性者の診療に長年関わってこられた

ゼビン医師がエイズ予防財団の招聘で日本に来られます。

関西にも来られる機会にHIV陽性でホームレスの人々や薬物依存、セクシュル・マイノリティ

など複数の問題を抱える人たちに関わってこられた先生の経験と想いをお話いただきます。

 

日本にも同じ支援を行なっている団体や個人がおられます。

この集会には様々な団体で支援活動をしておられる方からも日本での支援の状況の現状に

ついてお聞きします。

集う方たちが専門の分野や国そして立場を越えてお互いに学ぶ機会としたいと思います。

講師:バリー・ゼビンMD

・サンフランシスコ市保健所公衆衛生局

ホームレスプログラム「トム・ワデル健康センター」

専門内科医師

・ハームリダクション治療センター

医療ディレクター/依存症診療医師

 

 

日時:2012年12月1日(土) 6:30-8:30pm  (開場 6:00pm)

場所:バザールカフェ

京都市上京区烏丸通り今出川上ル一筋目

西入る岡松町258番地 (地下鉄今出川駅④番出口から2分)

Tel(075)411-2379

定 員:40名(予約受付けます)

参加費: 500円

※バザールカフェでは食事、スナック、飲み物を召し上がっていただけます。お食事の注文は、6:00pmまでにお願いいたします。

================================

主催:バザール・カフェ、NPO法人CHARM、日本キリスト者医科連盟京都部会

協賛:さぽーと京都、京都DARC、きょうと夜まわりの会、QWRC、

国立病院機構大阪医療センターHIV/AIDS先端医療開発センター

後援:京都市

 

問い合わせ・予約受付:NPO法人CHARM 月~木9:30am-6:00pm

Tel/Fax.(06)6354-5902   info@charmjapan.com

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください