明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本日よりCHARM始動です。
さて今日のおやつなんですが、まだ松の内ということもあって和菓子です。
まずは鶴屋吉信の「つばらつばら」です。
これはどら焼きを半分に折りたたんだようなものです。
半月形の焼皮がしっとりもっちりしていて、また中身の小倉あんも甘すぎもせず
量も丁度良い具合です。
ある雑誌で日本一の手みやげと賞賛されたこともうなずける美味しさです。
次は若菜屋の「栗阿彌」です。
これは渋皮付の栗納豆なのですが和菓子のマロングラッセといったところでしょうか。
渋皮の香りと蜜漬けされた栗のしっとりとした甘さがマッチし風味まろやかな栗菓子の
逸品です。
そしてお伴はほうじ茶のミルクティーです。
これはミルク出し用焙煎大和茶なのですが、ほうじ茶の香ばしさをミルクがやさしく
包み込み、紅茶のミルクティーとはまた違った美味しさです。
今年一年もおいしいおやつを頂きながらスタッフ一同頑張ります。
CHARM おやつ担当 F