CHARM

1312016今日のおやつ …京都の和菓子

今日のおやつは京都の和菓子です。

京菓子

まずは「百万遍(ひゃくまんべん) かぎや政秋」の「ときわ木」です。
これはつぶあんを薄くのばして焼きあげてあるものなのですが、
表面は焼いておりますが中はしっとりしています。
口に入れるとやわらかく上品な甘さで小豆本来の味を楽しめます。

箱の中にはお菓子とともに松葉が入っていて風情があって
京菓子らしい一品です。

次は「水田玉雲堂(みずたぎょくうんどう)」の「唐板(からいた)」です。
これは小麦と砂糖と卵の生地を薄く焼き上げた前餅です。
手焼で一枚一枚焼かれているそうで、全てが微妙に形が異なっています。
食べるとさくっと歯ごたえがあり、うっすら優しい甘味が広がります。
素朴な味わいながら京都らしいとても奥深いお菓子です。

(CHARM おやつ担当 F)

CHARMはすべての人が医療にアクセスできる社会の実現を目指しています。
www.charmjapan.com

Tagged on: , , ,