CHARM

3月(がつ)健康相談会(けんこうそうだんかい)

不定期(ふていき:はっきりきまっていない)ですが、健康相談会(けんこうそうだんかい)を開催(かいさい:する)しています。

3月(がつ)は2月(がつ)の大阪YWCA梅田教室に続(つづ)いて、明石市(あかしし)の日本語教室(にほんごきょうしつ)、そして、門真市(かどまし)の日本語教室(にほんごきょうしつ)で開催(かいさい)しました。

140306明石市
明石市(あかしし)にある日本語教室(にほんごきょうしつ)に初(はじ)めて健康相談会(けんこうそうだんかい)を開催(かいさい)しました。
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をしに来(こ)られている皆(みな)さんの多(おお)くは関心(かんしん:きょうみ)を持(も)ってくださり、体重体組成計(たいじゅうたいそせいけい)を使(つか)った身体測定(しんたいそくてい)や血圧測定(けつあつそくてい)をしていました。
残念(ざんねん)ながら、今回(こんかい)の開催(かいさい)時間(じかん)が短(みじか)く、40人(にん)近(ちか)くおられる測定希望者(そくていきぼうしゃ)全員(ぜんいん)をはかることができなかったので、また別(べつ)の機会(きかい)を設(もう)けて、実施(じっし:する)したいと思(おも)います。

140309門真市
門真市(かどまし)にある大阪(おおさか)YWCA主催(しゅさい)の日本語教室(にほんごきょうしつ)での相談会(そうだんかい)。
今回(こんかい)が2回目(かいめ)になります。
今回(こんかい)はじっくりと一人一人(ひとりひとり)の参加者(さんかしゃ)のお話(はなし)や不安(ふあん)に思(おも)っていることを聞(き)いて、スタッフが時間(じかん)をかけて対応(たいおう)することができたことがとてもよかったと
思(おも)います。中(なか)には昨年(さくねん)に参加(さんか)してくださった方(かた)もいて、少(すこ)しずつ信頼関係(しんらいかんけい)が築(きず:できる)けてきたのではないかと感(かん)じました。

Tagged on: ,