CHARM

CHARM医療通訳研修報告(開催日2019年7月27日)

2019年7月27日、雨の中、今年の医療通訳研修<初心編>が行われました。

ずっと、参加者として出席させていただいていた研修を自分が担当することになり、なんだか不思議な気がしていました。
21名もの方々がご参加くださり講師の先生方やスタッフを含めると定員一杯となりました。

また、席を交代してくださったり、いすや机の移動をお手伝いくださったりと、皆さんのご協力に感謝しています。

来年2月に行われる実践編の受講後、どのような登録通訳者が誕生してくれるのかとても期待しております。

今年度は変則的に、2月に医療通訳研修を再度行います。後日お知らせを掲載しますのでチェックよろしくお願いします。

by 通訳派遣事業担当 庵原

 

※結核通訳の場面で通訳者が使用することが頻繁にあるマスクN95のサンプルを見せていただきました。

※第1部はHIVについての講義。講師は大阪市立総合医療センターの白野先生。

※第2部は結核について。大阪市保健所から3名の職員が講師として来てくださいました。事例を交えてとてもわかりやすかったです。

※今回の研修参加者の通訳可能言語は下記の通りになります。