CHARM

CHARM事務局

CHARM会員総会2023<参加申込みを開始しました。>

みなさん、こんにちは。6月17日(土)のCHARM会員総会2023の参加申し込みを開始します。たくさんの方のご参加、お待ちしております。 今年度は4年ぶりに対面を主とした会となります。遠方の方、時間が限られている方もリモートでの参加が可能です。CHARMの活動に関心をお持ちの方はどなたでも参加できます。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 ※準備の都合上、6月12日(月)17:00 までにお申し込みください。 日時:2023年6月17日(土曜日) 14:00-16:30 方法:現地参加&リモート参加(ビデオ会議zoom) 会場:在日大韓キリスト教会 大阪北部教会 1階集会室(大阪市北区本庄東2-11-6(Googleマップ)) プログラム:13:30 開場14:00 CHARM会員総会 I.  2022年度事業報告、決算報告 II. 2023年度事業計画案、予算案の説明15:00 パネルディスカッション「マイノリティーが健康に暮らすためにNGOが果たしてきた役割 ー外国人、女性、男性同性愛者ー」  エレーラ・ルルデス・ロザリオさん (CHARM理事)  川名奈央子さん (CHARM理事)  鬼塚哲郎さん (元MASH大阪代表)16:00 お茶と交流16:30 閉会 ●参加費:無料 参加お申し込みフォーム ⇒ Googleフォーム(CHARM会員総会2023) 2022年度 CHARM事業報告書 ⇒ 報告書をダウンロードする ※正会員の皆さまへ 会員総会が成立するためには会員数過半数の出席(委任状を含む)が必要となります。総会当日に欠席される方は同封ハガキの「委任状」にご署名、捺印の上、6月12日(月)までにCHARMに必ず返送をお願いします。会員総会成立のためにご協力をよろしくお願いします。 ※サポーター会員、傍聴の方の委任状は不要です。 ●申し込み・問い合わせ(総会当日も)特定非営利活動法人CHARMTel.06-6354-5902 (月〜木10:00-17:00) 【在日大韓キリスト教会大阪北部教会への道順】 ①地下鉄、阪急「天神橋筋6丁目」駅11番出口を 出て北向きに直進。②天7交差点を左折。 突き当たりのファミリーマートの角を右折。③次の角左側に公園がある道を左折。④2筋目右側の白い大きな建物。 (駅から徒歩10分) Googleマップ

CHARM会員総会2023のお知らせ

こんにちは。CHARM会員総会2023の詳細が決まりました。お知らせします。たくさんの方のご参加、お待ちしております。 ※参加申込み受付開始は5月20日頃の予定になります。しばらくお待ち下さい! 日時:2023年6月17日(土曜日) 14:00-16:30 方法:現地参加&リモート参加(ビデオ会議zoom) 会場:在日大韓キリスト教会 大阪北部教会 1階集会室(大阪市北区本庄東2-11-6(Googleマップ)) プログラム:13:30 開場14:00 CHARM会員総会 I.  2022年度事業報告、決算報告 II. 2023年度事業計画案、予算案の説明15:00 パネルディスカッション「マイノリティーが健康に暮らすためにNGOが果たしてきた役割 ー外国人、女性、男性同性愛者ー」  エレーラ・ルルデス・ロザリオさん (CHARM理事)  川名奈央子さん (CHARM理事)  鬼塚哲郎さん (元MASH大阪代表)16:00 お茶と交流16:30 閉会 ※参加費 :無料 (どなたでもご参加いただけます。)参加お申し込み方法: ・正会員の方:後日、書面にて総会案内及び返信用はがきが郵送されます。 ・サポートA、サポートB、団体・法人サポーター、一般の方:現地参加/リモート参加ともに「オンラインフォームにて」お申し込みをお願いします。(参加申込み受付開始が5月20日頃の予定です。) 今年度は4年ぶりに対面を主とした会となります。遠方の方、時間が限られている方もリモートでの参加が可能です。CHARMの活動に関心をお持ちの方はどなたでも参加できます。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

年末年始休業期間<2022年12月28日~2023年1月4日>

こんにちは。いつもCHARMをサポートしていただき、ありがとうございます。2022年も残りわずかになりました。年末年始休業をお知らせします。 CHARMの2022年内の最終営業は来週の火曜日(12月27日)までとなります。 年末年始休業期間は 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)です。 来年は2023年1月5日(木)からになりますので、よろしくお願いします。 なお、2023年1月5日(木)以降の外国語の電話相談日は 2023年1月5日(木) 16:00~20:00・英語2023年1月10日(火)16:00~20:00・ポルトガル語/スペイン語/英語2023年1月11日(水)16:00~20:00・中国語 よろしくお願いします。 <English> CHARM will be closed for the New Year’s holiday from December 28 to January 4.We will resume working from January 5. Telephone hotline will resume working from January 5 (4:00 to…

<報告>移住とHIVアジアフォーラムが開催されました。

これまでお知らせしましたが、11月23日(祝・水曜日) 15:00-18:00に「移住とHIV アジアフォーラム  Asian Forum on HIV and Migration」を開催しました。 ベトナム、台湾、タイ、ミャンマー、インドネシア、韓国、日本で活動している7カ国のNGOのパネリストから 1.各国の移住HIV陽性者が継続診療につながるまでのステップ 2.各NGOがどのように移住HIV陽性者を支援しているのか の内容を紹介していただきました。 参加者のみなさんからもたくさんの質問をいただき、後半は質疑応答の時間となり、パネリストのみなさんからたくさんのお話が聞けました。 今後は支援団体同士での情報共有を継続することとなり、また今回のHIV医療情報を各NGOのHPに英語及びその国の言葉で掲載することになりました。 移住HIV陽性者が安心して海外生活を送れるように今後もサポートしていきたいと思います。 情報掲載ができましたら、またお知らせします。 <報告>移住とHIVアジアフォーラム 全体  51名 参加国:日本を含む7カ国 ・参加者 37名 ・パネリスト 7名 ・スタッフ  7名 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。今後ともCHARMの活動へのご参加、ご支援、よろしくお願いします。

「つなぐ・まもる・つむぐ募金」のご案内

「つなぐ・まもる・つむぐ募金」のご案内

CHARM設立20周年記念募金 「つなぐ・まもる・つむぐ募金」 をスタートしました。 ※目標額:200万円 目的 外国人、日本人のへだてなく、日本国内に住むすべての人が言葉の壁を超えて医療につながり、心身の健康を保てるようにと始まったCHARMの活動は2022年度に創立20周年を迎えました。 この間、HIV/AIDSをはじめとする感染症への誤解や偏見と立ち向かい、多くの支援者当事者、そして関連団体と協働し活動を進め、今日に至りました。 外国人労働者、居住者が増加の一歩をたどる日本において、外国人のための医療体制、保健社会福祉制度はまだまだ途上にあります。CHARMはこれらのさらなる充実を社会に働きかけるため、2022年度2023年度の2ヶ年をかけて記念事業を計画しています。その事業を準備実施することで、その成果を社会に伝え変革の一助となることを願って記念募金を実施します。 募金期間 2022年6月1日 ~ 2023年12月31日 (約1年半) 用途 1. 2022年度開催の移住者とH IVに関する国際フォーラム開催のため(各国への通訳費用、謝礼、実施に向けての機材の購入/レンタル、貸し会場費用などの諸経費) 2. 国内外に住む外国人に日本の医療アクセスや感染症に関する情報を提供するインターネット環境の充実のため 3. 国内におけるHIV/AIDSの歴史を集積するため (インタビューや出張費、編集経費など) 4. 記念事業終了後の日本のHIV/AIDS、国内の居住外国人の医療体制に関する資料集発刊のため 5. HIV以外の分野で在日外国人が保健医療の支援を必要としている際の多言語支援経費 6. CHARMを周知するためのオリジナルグッズの作成費用 (クリアファイル、一筆箋、マスク、シールなど) 募金方法 A 銀行振込 *振り込みの後に、HPにあるフォームに詳細をご連絡ください。  ①CHARMの銀行口座に振り込んでください。  (CHARMの銀行口座一覧はこちらをクリックしてください。)  ②CHARMのHPにあるフォームに詳細をご連絡ください。  (お知らせフォームはこちらをクリックしてください。) B オンライン決済 *コングラントのページで行います。  コングラントのCHARM募金ページはこちらをクリックしてください。

2022年度会員総会のご案内(6月25日(土)15:00~、zoom)

CHARM正会員、サポーター、法人・団体サポーターの皆さまCHARMを支援してくださっている皆さま いつもCHARMの活動にご理解とご協力をいただき感謝申しあげます。 なかなか終わらない新型コロナウィルスの感染、ウクライナをはじめとする世界各地での紛争、度重なる地震、改めて平和とは何か、緊急時の対応をどうすればいいのか、このような社会の中で設立20周年を迎えたCHARMはどう歩むべきか、考えさせられる日々です。 また、COVID-19の中で医療機関や保健所の最前線で患者の命を支えてこられた医療従事者の皆さまに深い感謝と敬意を表します。医療従事者以外の方たちもご家族やご自身の生活や健康に影響が生じたことと思います。HIVと共に生きる人々や外国籍の人々を取り巻く状況もさまざまな影響を受けました。 今年の総会では、CHARM20周年にあたりこれからのCHARMの役割について話し合いたいと思います。 会員総会は、昨年に続き対面公開集会ではなく、リモート(zoom)での開催となります。ぜひご参加ください。 日時:2022年6月25日(土曜日)15:00–17:00 方法:zoom プログラム: 1)2021年度の活動報告  2)理事・事務局体制の紹介 3)問題提起 「多言語支援の必要性 -医療従事者の立場から感じること- 」 話題提供:森田 諒 (大阪市立総合医療センター感染症内科医師)大阪市立総合医療センターは市民病院として色々な疾患を持つ患者とその家族に対応してきています。多言語支援のシステム構築は各医療機関に任されている現在の日本の体制の中で現場では、色々な通訳システムや身振り手振りを含めた医療従事者の努力によって1つ1つの場面をこなしています。日本語の理解が十分ではない患者やその家族が安心して医療を受けることができるためにどうしたらシステム化できるのかについて考えている私の意見を皆さんと共有して意見交換をしたいと思います。 4)CHARM20周年記念事業のご紹介 申し込み: 会員総会参加申込みフォームよりお申し込みください。 オンラインの開催となりますので遠方の方も是非この機会にご参加ください。 ⇊ 2022年度会員総会参加申込みフォームはここをクリック⇊ 議決について 正会員の方は、議決書を郵送しております。2021年度の事業報告、会計決算、2022年度の事業計画案、予算案、その他の提案事項については、書面議決といたします。 書面決議書に記入の上6月22日(水)までに返信をお願いいたします。 2022年度会員総会参加申し込みフォーム 読み込んでいます…