CHARM

2022年4月の「Social Connection・つながり」のご案内

<4月開催のプログラム案内>

タイトル:交流と対話の場 街の本屋
日時:2022年4月9日(土) 15:00-16:30
話題提供者:坂岡隆司さん

<概要>
精神に障がいがある方々の地域生活支援と就労支援を京都市おこなってきた社会福祉法人ミッションからしだねが1階に本屋をオープンしたのがコロナ禍の2021年3月。人々の本離れが進む中あえて本屋をオープンした思い、本屋として発信していること、本屋という場の可能性、開店1年を経た今感じていることなどを理事長の坂岡さんにお話いただきます。本の魅力を知っている人たち、本屋の魅力を知りたい人たち、ぜひご参加を。


☆~★~Social Connectionがリフレッシュ・オープンします!~★~☆

Social Connectionは、緊急事態宣言等で人と会う機会がない中でつながり続ける一つの方法として2020年6月からスタートしました。
1年半の間に毎月異なるトピックで話をする井戸端会議には海外や遠方からも参加がありこの場を続ける希望が多かったため2022年度はリフレッシュ・オープンすることになりました。

アップグレードされた内容は

1. プログラムの内容は4つの柱のトピックを扱う。
 a)専門家の話を聞く。 例えば、街の◯◯屋さん、感染症専門医、など。
 b)海外(日本も含む)に暮らして経験したこと。
 c)気になるニュースについて話したい。
 d)私の話を聞いて/この人の話聞かない?
2. 自分のことを話しても安全な場を確保することは継続する。
 参加者は、CHARMに関わり団体の目指すことを理解している人と紹介を受けた人。
 参加のルールを開始前に確認する。
3. プログラムの企画を半年単位で募集してみんなで井戸端会議の場を作る。
 現在5~9月の企画を募集中です。
4. 多くの人が関心を持つプログラムをフォーラムとして企画し一般公開する。
 2022年度は1つ公開プログラムを開催したいと思います。

CHARMER(*)、CHARMERの紹介がある方、当プログラムに参加した方もご参加いただけます。
お申し込んだ方にzoomのミーティングIDを送ります。
お申込み先: charmer●charmjapan.com (●を@に変更)

*CHARMERとは? CHARMの会員、活動メンバー、来館者などCHARMの主旨を理解している人々のことです。
*Social Connection-つながり-はお互いの経験を聞き、共感し、知り、つながることで夢に向かう力を得る場です。毎回海外からもメンバーが参加しています。